- ミシュランガイド2025年6月先行公開:東京の注目飲食店10選
2025年6月、ミシュランガイドによる東京の飲食店・レストラン10軒が先行公開されました。 「すべてを持続可能に」を企業ビジョンとするミシュラン(日本法人本社:群馬県太田市)による発表です。 本記事では、雨の季節にぴったりの、厳選された10軒をご紹介します。各店舗の詳細情報は、ミシュランガイド公式ウェブサイトおよび公式アプリにて確認できます。Newマークが目印です。
イタリア料理
◀エス/ess.
「おいしいものを、好きな時間に、気兼ねなく楽しんでほしい」という客への想いが感じられる、レストランの本質を体現するようなお店です。
◀タクボ 白金台/TACUBO Shirokanedai
ゲストが一つのテーブルを囲み、料理をシェアして楽しめる空間。前菜、パスタ、薪火焼きの肉など、仲間と分かち合う喜びを味わえます。
寿司
◀ぎんざ鮨一代 有吾/Ginza Sushi Ichidai Yugo
歌舞伎座近くに位置する、黒檀の縁に白地の看板が目印。食べ応えのある寿司と、昼のばらちらしが人気です。
◀鮨処 しし/Sushidokoro Shishi
品数豊富なおまかせコースが魅力。特にマグロは、信頼する仲買人から仕入れた自慢のネタで、3貫続けて提供されるなど、こだわりが感じられます。
フランス料理
◀ロワゾー・ドゥ・フランス/Loiseau de France
ポーチドエッグのムーレットや、牛の赤ワイン煮込みなど、ブルゴーニュ地方の風を感じさせる本格的なフランス料理を提供しています。ソーリューのラ・コート・ドールを使用している点が特徴です。
天ぷら
◀天ぷら 北川/Tempura Kitagawa
天ぷらは独学で学び、寿司店で培った魚を見る目を活かした天ぷらを提供。軽やかさと自由さを追求した、型破りなスタイルが魅力です。太刀魚から始まるコースも特徴的です。
中国料理
◀新楽記/Shinrakuki
広東風の焼物がおすすめ。豚、アヒル、鴨などに蜂蜜や麦芽糖、醤油などを使い、旨みを凝縮して焼き上げた料理を味わえます。
蕎麦
◀手打蕎麦 じゆうさん/Teuchisoba Jiyusan
海老の味噌漬け焼や棒にしんなど、蕎麦以外の料理も充実。細打ちのせいろは喉越しがよく、田舎蕎麦は殻ごと挽いた風味豊かな蕎麦です。
居酒屋
◀釉月/Yugetsu
流麗な筆致の献立が目を引く居酒屋。どの料理にも一工夫が凝らされており、お酒が進むこと間違いなしです。作家物の器も料理と酒の楽しみを深めてくれます。
焼鳥
◀酒亭 田中/Shutei Tanaka
兄弟で営むお店。兄が季節の料理、弟が焼鳥を担当。地鶏の旨みを活かした塩味が中心で、端正なつまみと焼鳥に日本酒が良く合います。
ミシュランガイドについて
ミシュランガイドは、東京、京都、大阪、奈良の飲食店・レストランを網羅しており、世界45エリア以上の飲食店・レストランと120カ国以上のホテルを掲載しています。ミシュランガイド公式アプリでは、レストランの先行公開情報や周辺検索、旅先の検索、お気に入りリストの共有などが可能です。iOSとAndroidに対応しており、ダウンロードおよび月額利用料は無料です。
ミシュランの企業理念
ミシュランは、「すべてを持続可能に」という企業ビジョンのもと、人、地球、利益の三方良しの実現を目指し、2050年までに100%持続可能なタイヤの製造を目指しています。
まとめ
ミシュランガイド2025年6月先行公開で発表された東京の10軒の飲食店・レストランは、それぞれ個性豊かで魅力的なお店ばかりです。 この機会に、こだわりの料理と雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。 各店舗の詳細については、ミシュランガイド公式ウェブサイトと公式アプリをご確認ください。



コメント