- 2025年夏の風物詩:店舗限定「ふきよせ 甘い缶 Ajisai」で涼味を堪能
2025年夏、株式会社まるやが企画運営する和モダン和菓子ブランド「tamayose」より、店舗限定の新商品「ふきよせ 甘い缶 Ajisai」が販売されました。夏の暑さの中、ひとときの涼を感じさせてくれる、紫陽花をテーマにした涼やかな和菓子です。
紫陽花をイメージした、繊細な和菓子の詰合せ
「ふきよせ 甘い缶 Ajisai」は、雨上がりの紫陽花の風景を表現した、繊細で美しい和菓子の詰合せです。雨靄の先に浮かぶ紫陽花の優しい彩り、水辺で遊ぶ蛙の姿が、和三盆で作られた可愛らしいお菓子として表現されています。ピンクと紫のあじさい、そして愛らしい蛙は、口にした時の優しい甘さと、見ているだけで心が安らぐ美しい姿が特徴です。
あじさいの葉っぱを模した抹茶のおせんべいは、サクサクとした軽快な食感が魅力。キラキラと輝く金平糖の雨粒が、雨の日の情景をより鮮やかに演出しています。定番の「甘い缶」には入っていない「しそ煎餅」や「小梅豆」も加わり、甘さと爽やかさを同時に楽しめる、バラエティ豊かな味わいが楽しめます。
商品概要
- 商品名: ふきよせ 甘い缶 Ajisai
- 価格: 2,700円(税込)
- 販売日: 2025年 販売中(なくなり次第終了)
- 販売店: tamayose玉川髙島屋S・C店(店舗限定商品)
多彩な食感と風味のハーモニー
カリカリ、サクサクとした軽やかな食感と、抹茶、和三盆、しそ、小梅など、様々な風味のお菓子が絶妙なバランスで調和しています。雨の日の憂鬱な気分も、この「ふきよせ 甘い缶 Ajisai」の軽快な食感と爽やかな風味で、吹き飛ばしてくれるかもしれません。 掛け紙にも、淡く優しい色合いのあじさいと蛙のイラストが描かれ、夏の贈り物にも最適です。
「tamayose」のこだわり
「tamayose」は、「珠(宝物)を集めた」という意味を持つ和モダンスイーツブランドです。日本の伝統技術や伝統文化を、現代的な感性とアイデアで再解釈し、新しい価値観を発信しています。ロゴマークには招き猫をモチーフとし、贈る人、贈られる人に「福」が訪れるようにという願いが込められています。
今後の展開
tamayoseでは、「ふきよせ 甘い缶 Ajisai」以外にも、お月見、ハロウィン、クリスマス、お年賀など、季節のイベントに合わせた限定商品を企画・販売していく予定です。今後も、日本の伝統と現代の感性を融合させた、魅力的な和菓子を届けてくれることでしょう。
まとめ
2025年夏に発売された「ふきよせ 甘い缶 Ajisai」は、紫陽花の美しい情景を表現した、繊細で味わい深い和菓子の詰合せです。 見た目も美しく、味も多彩なこの商品は、夏の贈り物や、自分へのご褒美にも最適です。 店舗限定販売ですので、玉川髙島屋S・C店にお立ち寄りの際は、ぜひお買い求めください。



コメント