【7/4限定】OoBLE Gray真空保存容器!JOURNAL STANDARD FURNITURE監修モデル登場

真空保存容器『OoBLE Gray』新登場。JOURNAL STANDARD FURNITURE監修モデル、2025年7月4日限定発売

ーおいしさ続く、魔法の容器。ー

株式会社あかねの(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:立岩剛)は、日本国内唯一※1の真空保存容器専門ブランドを運営しています。この度、株式会社ベイクルーズが運営するJOURNAL STANDARD FURNITURE完全監修の新モデル『OoBLE Gray』を2025年7月4日(金)18:00より、Makuakeにて限定販売いたします。

※1:自社調べ。2025年5月22日時点

「暮らしに溶け込む」真空保存容器 OoBLE Gray

Makuakeで合計応援金額1億円超えを達成した真空保存容器OoBLEシリーズに、新色「OoBLE Gray」が登場します。“暮らしに溶け込む”をコンセプトに、機能性とインテリア性を両立。JOURNAL STANDARD FURNITUREとのコラボレーションにより、どんなキッチンにもマッチするぬくもりのあるマットグレーに仕上げました。Makuake限定、数量限定2,000台の販売となります。

OoBLE Gray 商品概要

  • ブランド: OoBLE Gray(オーブル グレー)
  • サイズ: 幅28×奥行き28×高さ17 (cm)
  • カラー: グレー
  • 重量: 1.5kg
  • 素材: 【容器】ステンレスSUS403 【フタ】ABS樹脂
  • 電源: DC5V/1A
  • 内蔵電池: リチウムイオン電池
  • 電池容量: 4,000mAh
  • 容量: 約6.5リットル
  • 保証期間: メーカー保証12ヶ月
  • 付属品: USBケーブル、説明書、保証書
  • 定価: ¥18,700(税込)

業界最高基準の真空圧で鮮度をキープ

OoBLEシリーズは、業界最高基準の真空圧-35kpaの技術を採用。鮮度を落とさず食材を保存できるため、プロの料理人にも愛用されています。

JOURNAL STANDARD FURNITUREとのコラボレーション

JOURNAL STANDARD FURNITUREとのコラボレーションによって生まれた『OoBLE Gray』。 何度も話し合いを重ねる中で、「この容器、しまっておくんじゃなくて、“見せて置ける”のが魅力だと思うんです」という言葉が、OoBLEの開発チームに大きな影響を与えました。 機能性だけでなく、「空間との調和」という新たな価値観を加え、色味、質感、存在感に至るまで細部にこだわって開発されました。

OoBLE シリーズラインナップ

  • OoBLE white
    • ノーマル(13L):¥22,000(税込)
    • ミニ(6.5L):¥18,700(税込)
  • OoBLE black
    • ノーマル(13L):¥22,000(税込)
    • ミニ(6.5L):¥18,700(税込)

株式会社あかねの 会社概要

  • 社名: 株式会社あかねの
  • 設立: 2020年10月2日
  • 代表者: 代表取締役 立岩剛
  • 資本金: 200万円

お問い合わせ先

  • 株式会社あかねの:[email protected]
  • OoBLE公式サイト:https://ooble.shop/ (※本文ではURLは記載しません)
  • OoBLEカスタマーサポート:https://x.gd/nQkG3 (※本文ではURLは記載しません) 平日10:00~17:00(土日祝日、年末年始、大型連休を除く)
  • メディア様お問い合わせフォーム:https://x.gd/CzOkx (※本文ではURLは記載しません)

まとめ

JOURNAL STANDARD FURNITURE監修による新モデル『OoBLE Gray』は、機能性とデザイン性を兼ね備えた、新しい真空保存容器です。Makuake限定、2025年7月4日18:00からの販売開始となります。

コメント

気になる話題
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました