『伝える力』を磨くアウトプット型授業で、美容PRの“現場”を学生が体験!~DSプロモーションが跡見学園女子大学で特別授業を実施~
2025年4月、美容・ライフスタイル領域を中心にPR事業を展開する株式会社DSプロモーションは、跡見学園女子大学文学部現代文化表現学科「現代日本のファッション」の授業において、代表取締役である松下令子氏による特別授業を実施しました。本授業は、美容PR業界の現状と将来展望、特に美容業界におけるPRの役割と責任、そして効果的な情報伝達能力の重要性について焦点を当てた内容となりました。
PR業界の現状と「伝える力」の重要性を学ぶ
松下令子氏による講義では、PR(広報)の仕事内容とその意義、過去と現在の美容PRにおける変化と共通点、具体的なPR事例(メディアパブリシティとインフルエンサーマーケティング)が解説されました。 さらに、PR従事者としての社会的責任や、自身のキャリアプランを考える上で重要な「どう働くか?」と「どういう自分になりたいか?」の関連性についても触れられました。 講義は、学生たちがPRという職業をより深く理解し、自身のキャリアプランを考えるきっかけとなることを目的としていました。
Panasonic Beauty OMOTESANDO訪問による実践的学習
講義に続いて、参加学生たちはDSプロモーションがPR支援を行うパナソニックの美容体験施設「Panasonic Beauty OMOTESANDO」を訪問しました。 この施設訪問は、講義内容と連動したアウトプット型の学習の一環として実施され、学生たちは最新の美容機器や空間演出を実際に体験することで、PRの現場を肌で感じることができました。 施設における体験を通して、学生たちは「伝える」ことの難しさや大切さを改めて認識する機会を得たようです。
学生の感想:現場体験による学びの深化
授業に参加した学生からは、様々な感想が寄せられました。講義に関する感想としては、「漠然と理解していたPRの仕事を具体的に知ったことで身近な存在になり興味がわいた」、「現場に行って体験したことで、自分の言葉で伝える大切さに加え難しさを実感」、「美容って“キレイになること”だけじゃなく、社会とのつながりがあると感じた」、「自身がどういう道に進みたいか?今後について考えるきっかけになった」といった意見がありました。
「Panasonic Beauty OMOTESANDO」訪問後の感想としては、「けして安くない美顔器を無料で体験できるのは、とても大きな利点だと感じた」、「製品購入を勧められることも1度もなく、スタッフさんと美容について会話出来た時間はすごく楽しかった」、「色々な美容家電が試せ、美容のテーマパークといったイメージ」といった声が上がりました。 これらの感想は、学生たちが施設訪問を通して、PR活動の実際や、顧客とのコミュニケーションの重要性について理解を深めたことを示しています。
担当教授からのコメント:座学と実践の融合による効果
授業を担当した跡見学園女子大学文学部現代文化表現学科准教授の元永純代氏は、「キャリアについて学び、自ら考える貴重な機会となりました。また、座学で学ぶだけでは得られない“体感するPR”を、実際に学生が現場で経験することができました。PRという仕事の奥深さや、そこにある信頼の構築に学生たちも気づきを得ていました」とコメントし、本授業が学生たちのキャリア形成に貢献した点を強調しました。
DSプロモーションの取り組み:次世代育成への貢献
DSプロモーションは、美容・健康・ライフスタイルに特化したPR支援を行っており、教育機関やクリニックなどの施設との連携、幅広いメーカー・ブランドとの関わりによるPR手法を強みとしています。 同社はPR事業に加え、「体験を通して伝える」「次世代育成とつながるPR」をテーマに、教育機関との連携やワークショップの実施などを積極的に行っています。 今回の特別授業は、未来のPR人材育成と、企業・教育・生活者の三者がつながる「新しい広報の形」として実現した取り組みの一つです。
今後の展開:講演活動の継続
DSプロモーション代表の松下令子氏は、今後も大学や専門学校等での講演活動を通じて、PRの魅力や可能性を伝える活動を継続していく予定です。
松下令子氏プロフィール
1993年青山学院大学経営学部卒業。出版社の編集者、広告代理店の営業担当を経て、2005年に起業。2007年、株式会社DSプロモーション設立。2016年、株式会社コスメラウンジ設立、代表取締役CEO就任。学生時代には体育会剣道部に所属し、大学1年時に全日本女子学生選手権で優勝。体育会学生の進路に関するワークショップや「起業」や「キャリア」をテーマにした大学での講演などを通じて次世代の育成支援活動にも携わる。
株式会社DSプロモーション概要
事業内容:美容・ライフスタイル領域のPR・コンサルティング事業
株式会社コスメラウンジ概要
事業内容:会員制プラットフォーム「コスメラウンジ」の運営およびインフルエンサーマーケティング事業
本授業は、学生たちに美容PR業界の現実と魅力を伝え、将来のキャリアを考える上で貴重な体験を提供したと言えるでしょう。 実践的な学習を取り入れることで、学生たちは単なる知識の習得にとどまらず、PRという仕事の奥深さや社会的責任を理解し、自身のキャリアプランを具体的に考えるきっかけを得ることができました。 DSプロモーションの積極的な取り組みは、産学連携による人材育成の新たなモデルケースとして注目されます。

コメント