FREX×A-mind提携!信頼重視のインフルエンサーマーケティング戦略

未分類
  1. 2025年:SNS時代の信頼を売る仕組み──FREX × A-mind、インフルエンサーPR業務提携を発表

数ではなく共感力のある影響力:新しいインフルエンサーマーケティングモデル

株式会社FREX(神奈川県綾瀬市、代表:小山 豪)は、2025年7月、インフルエンサー支援を行う株式会社A-mind(東京都新宿区、代表:桑田 渚生)との業務提携を発表しました。美容、アパレル、ライフスタイルなど幅広いSNSプロモーション案件を手がけるFREXは、月間100件を超える企業案件を扱ってきました。しかし、同社はプロモーション成功の鍵は「影響力の数値」ではなく、「誰が、どう語るのか」にあると認識しています。

この提携によって、A-mindが育成・サポートする信頼性の高いインフルエンサーと連携し、企業のブランド価値を守りながら、消費者の心に響くPRを実現する体制が構築されました。

FREXが提携に踏み切った理由:インフルエンサー起用の課題

FREXは多くの企業からSNSプロモーションの依頼を受けていますが、以下のような課題に直面していました。

  • 数字はあるが、言葉が軽いインフルエンサー: 数値上の影響力はあるものの、発信内容が薄く、ブランドイメージとの整合性が取れないケース。
  • 熱量はあるが、進行管理が甘く炎上リスクがあるインフルエンサー: 熱意は高いものの、投稿のスケジュール管理や炎上リスクへの対応が不十分なケース。
  • 世界観が合わず、ブランド毀損につながる懸念のあるインフルエンサー: インフルエンサーの世界観とブランドイメージが一致せず、ブランドイメージを損なう可能性のあるケース。

これらの課題を解決するため、FREXは「数」ではなく、「人格」と「背景」を伴ったインフルエンサーとの長期的な関係構築こそが、PR案件の成功率を高めると判断しました。A-mindはフォロワー数に頼らないSNSスキルの育成や、案件をキャリアの一部と捉えるインフルエンサー育成に力を入れていることから、FREXはA-mindの価値観に共感し、提携に至りました。

提携によるFREXの施策強化

この提携により、FREXは以下の施策を強化します。

① マッチング精度の向上: A-mindに登録・育成されたインフルエンサーとの連携により、ブランドの世界観に合うキャスティングが可能になります。数値だけでは測れない「信頼性」「文脈」「人格」に基づいた提案を実現します。

② 納品・進行の安定性強化: A-mindのディレクション・進行管理チームによる第三者視点での品質担保とトラブル回避が可能になります。インフルエンサー任せにせず、安定した納品を実現します。

③ 長期的な関係構築への土台: 単発案件だけでなく、企業とインフルエンサーの中長期的なタイアップや共創型案件にも力を入れていきます。

A-mindリモートアカデミー:案件提供先

提携により、FREXのPR案件の一部は、A-mindが運営するリモートアカデミー在籍者に優先案内されます。このアカデミーは、SNS発信を「自分のメディア」と捉え、「指名される影響力」を持つための実践的トレーニングを提供しています。FREXは、ここで育成されたインフルエンサーの熱意、誠実さ、背景の濃さに信頼を置いており、企業にも安心して紹介できる人材と位置づけています。

FREX代表小山豪氏のコメント

小山氏は、「私たちは案件を単に仲介する業者ではありません。『この商品を、誰が語れば一番響くか?』を徹底的に考えます。A-mindとの提携により、世界観の一致と進行の安心感を兼ね備えた体制が整いました。ブランドの信用とインフルエンサーの人生、両方を守るPRを実現したいと考えています。」と述べています。

信頼されるプロモーション文化へ

SNS施策において、数値だけを追う時代は終わりつつあります。FREXは、この提携を皮切りに、「届け方の質」にこだわるブランドと、本質的な影響力を持つインフルエンサーの橋渡しを強化していきます。「効果が出るPR」から「ブランドが成長できるPR」へ、人との真摯な向き合いを通して、その実現を目指します。

会社概要

株式会社FREX: 神奈川県綾瀬市小園南1-15-13、代表取締役:小山 豪、事業内容:SNSプロモーション事業、PR案件の仲介、キャスティングディレクション

株式会社A-mind: 東京都新宿区富久町1-2、設立:2024年5月、代表取締役:桑田 渚生、事業内容:広告代理事業、インフルエンサー育成、SNSアカデミー運営

お問い合わせ

FREX広報:[email protected] または A-mind広報:[email protected]

コメント

気になる話題
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました