- 2025年秋の味覚!積丹の老舗旅館「お宿かさい」が贈る、贅沢タラバガニ御膳
北海道積丹郡積丹町に位置する老舗料理旅館「お宿かさい」は、2025年9月8日(月)より、秋の特別メニューとして「秋の特別タラバガニ膳」を提供開始します。これは、やどつぐ株式会社が運営する同旅館による新たな取り組みです。
積丹町では、夏の風物詩であるウニ漁が8月末で終了するため、秋の味覚として、北海道オホーツク海産の新鮮なタラバガニを贅沢に使用した特別コースが企画されました。 長年、積丹の豊かな海の幸を活かした料理を提供してきた「お宿かさい」が、事業承継を経て、新たな料理長のもとで、伝統の味を守りながら、更なる進化を遂げた逸品と言えるでしょう。
「秋の特別タラバガニ膳」:北の海の恵みを堪能
「秋の特別タラバガニ膳」は、全10品の豪華なコースです。 北海道オホーツク海産のタラバガニをふんだんに使用し、その旨みを存分にお楽しみいただけます。
主な料理内容は以下の通りです。
- 前菜三品: 季節の旬な食材を使った、繊細な前菜が三種。
- お造り: タラバガニの棒肉をはじめ、アワビなど5種類もの新鮮な海の幸が彩る豪華なお造り。
- 酢物: 爽やかな酸味が口をさっぱりとさせる酢の物。
- 蒸物: 上品な味わいの冷静海鮮茶碗蒸し。
- 揚物: 素材の旨みを閉じ込めた天ぷら。
- 焼き物二品: 鮭チャンチャン焼き風と、焼きタラバ(焼き野菜と共に)。
- 紙鍋: カニの旨みが凝縮されたカニすき鍋。
- 御飯: タラバガニとイクラの贅沢な丼。
- 漬物: 箸休めに最適な漬物。
- デザート: コースの締めくくりを飾るデザート。
※仕入れ状況や漁獲量によって、料理内容が変更となる場合がございます。
朝食も海鮮づくし
夕食だけでなく、朝食も「お宿かさい」のこだわりが光る海鮮づくしです。イクラや焼き魚、お刺身など、新鮮な海の幸をふんだんに使用した朝食で、一日を元気にスタートできます。
老舗旅館「お宿かさい」と事業承継
「お宿かさい」は1975年の創業以来、親子二代にわたって経営されてきた老舗旅館です。積丹のウニをはじめとする新鮮な海産物を贅沢に使用した料理が評判で、多くのリピーターに愛されてきました。
2025年、先代の引退に伴い、札幌のコンサルティング会社である明善株式会社が事業承継を行いました。 伝統を継承しつつ、新料理長が素材の味を活かしたアレンジを加え、より洗練された料理を提供することで、更なる顧客満足度の向上を目指しています。
「秋の特別タラバガニ膳」プラン概要
- 提供期間: 2025年9月8日(月)~9月30日(火)
- 価格: 1泊2食付き 26,000円(大人1名)
- ご予約: お宿かさい公式予約サイトにて受付中
まとめ
「お宿かさい」の「秋の特別タラバガニ膳」は、北海道の豊かな自然の恵みと、老舗旅館の伝統、そして新たな創造性が融合した、まさに贅沢な体験です。 秋の北海道旅行の計画に、ぜひ加えてみてはいかがでしょうか。 新鮮なタラバガニと、厳選された地元産の食材をふんだんに使用した、忘れられない味を堪能してください。



コメント