- SennheiserとABYTS、特別コラボヘッドホン「ABYTS Edition MOMENTUM 4 Wireless」2025年発売
ドイツの音響機器メーカーSennheiserは、2025年、ライフスタイルブランドABYTSとのコラボレーションにより、特別版ヘッドホン「ABYTS Edition MOMENTUM 4 Wireless」を発売しました。Sennheiser創業80周年を記念したこのモデルは、Sennheiserの伝統的なサウンドとABYTSの洗練されたデザインが融合した、まさに特別な一台です。
アイコニックなサウンドとタイムレスなスタイルの融合
本製品は、Sennheiserのサウンド技術と、俳優の佐藤健氏が2020年に設立したライフスタイルブランドABYTSの美意識が融合した、独創的なヘッドホンです。ABYTSは、シンプルさ、品質、個人の表現という価値観を基盤としており、佐藤健氏の独自のスタイルと創造性は、Sennheiserが長年大切にしてきた精密さ、革新性、デザインへのこだわりと深く共鳴しています。佐藤健氏が音楽をテーマにした映像作品を手がけたことが、このコラボレーション実現のきっかけとなりました。
佐藤健氏は、このコラボレーションについて、「自分の作品をできる限り没入感のあるサウンド環境で体験してもらいたいとずっと思ってきました。Sennheiserとなら、その想いが現実になります。」とコメントしています。
ベースモデルである「MOMENTUM 4 Wireless」は、高音質と洗練されたデザインを両立させたヘッドホンです。移動中、仕事中、あるいは静かなひとときを楽しむ際にも、Sennheiserならではのサウンドで、音楽や映画の世界への没入感を高めます。アドバンスト・アダプティブ・ノイズキャンセリング機能による周囲ノイズの低減、最大60時間のバッテリー駆動時間、軽量設計、直感的なタッチコントロール、カスタマイズ性の高い操作性、そしてクリアな通話品質など、現代のライフスタイルに最適な機能を備えています。
ABYTS Edition MOMENTUM 4 Wireless:特別なデザインと付属品
「ABYTS Edition MOMENTUM 4 Wireless」は、ブラックのボディにブロンズオレンジのラインとロゴプレートが施され、左側のハウジングには“abyts tokyo”の文字がレーザー刻印されています。パッケージもコラボレーション仕様となっており、さらに携帯に便利な“abyts tokyo”の文字入り専用ケースが付属します。
商品情報と販売について
商品名: ABYTS Edition MOMENTUM 4 Wireless
小売価格: 59,950円(税込)
「ABYTS Edition MOMENTUM 4 Wireless」は、ABYTS公式サイトにて発売中です。Sennheiserオンラインサイトおよび一部取扱店でも順次発売されます。
Sennheiserブランドについて
Sennheiserは、80周年を迎える音響機器メーカーです。1945年の創業以来、常に音の未来を切り拓き、革新的なサウンド体験を提供し続けています。プロフェッショナル向け音響機器はSennheiser electronic SE & Co. KGが、ヘッドホンやサウンドバーなどのコンシューマー向け製品は、スイスのSonova Holding AGがSennheiserブランドのライセンスのもとで展開しています。
Sonova Consumer Hearingについて
Sonova Consumer Hearingは、Sennheiserブランドのもとで、プレミアムヘッドホンやヒアラブル製品を展開し、高品質な聴覚体験を提供しています。Sonovaは、世界17,000人以上の従業員を擁する、革新的な聴覚ケアソリューションのグローバルリーダーです。
佐藤健氏とABYTSについて
佐藤健氏は、数々の映画やテレビドラマで活躍する日本を代表する俳優です。クリエイティブ起業家としても知られ、シンプルさと品質を重視したライフスタイルブランド「ABYTS」を設立しています。ABYTSは、「Answer by Takeru Satoh」の頭文字を冠し、時代を超えて愛される上質な製品を提供することを目指しています。
まとめ
SennheiserとABYTSのコラボレーションによる「ABYTS Edition MOMENTUM 4 Wireless」は、Sennheiserの高音質とABYTSの洗練されたデザインを融合した、プレミアムなヘッドホンです。高機能と特別なデザインを求めるユーザーにとって、魅力的な選択肢となるでしょう。
コメント