- お客様のご要望にお応えした、たっぷり使える“通常品の2倍サイズ”。8月20日「おいしい蒸し豆 大容量 蒸し大豆」新発売
株式会社マルヤナギ小倉屋(神戸市東灘区)は、8月20日(水)より、「おいしい蒸し豆 大容量 蒸し大豆」を全国の小売店およびスーパーマーケットなどで発売します。
これは、かねてよりお客様からご要望の多かった、通常品の2倍サイズの大容量蒸し大豆です。「大容量蒸しサラダ豆」「大容量ほの甘あずき」に続く、大容量タイプの第3弾となります。
ヘビーユーザーのニーズに応える大容量サイズ
2025年4月~7月に行ったアンケート調査(マルヤナギ小倉屋調べ、n=33967)によると、「おいしい蒸し豆 蒸し大豆」を購入している方の30%が1週間に2袋以上購入しており、52%の方が1回で1袋全て使い切っていることが分かりました。
この結果を受け、これまで大容量タイプを発売してきた蒸しサラダ豆、ほの甘あずきと同様に、「蒸し大豆をたっぷり使いたい」という多くの声にお応えし、今回の新商品発売に至りました。
商品概要:おいしい蒸し豆 大容量 蒸し大豆
項目 | 内容 |
---|---|
内容量 | 180g |
標準小売価格 | 238円(税込257円) |
商品サイズ | 195×150×20mm |
保存方法 | 常温 |
賞味期間 | 90日 |
特徴 | 通常品の2倍の量、北海道産大豆トヨムスメ100%使用 |
栄養成分(100gあたり) | たんぱく質16.6g、食物繊維10.6g |
大容量蒸し豆シリーズ一覧
商品名 | 内容量 | 標準小売価格 | 賞味期間 |
---|---|---|---|
おいしい蒸し豆 大容量 蒸しサラダ豆 | 140g | 238円(税込257円) | 常温90日 |
おやつ蒸し豆 大容量 ほの甘あずき | 100g | 238円(税込257円) | 常温90日 |
なかやまきんに君、2年連続蒸し大豆PR大使に就任
2024年に引き続き、2025年もなかやまきんに君さんが「蒸し大豆PR大使」を務めています。 「蒸し大豆×なかやまきんに君」スペシャルムービーの公開に加え、全国のスーパー・小売店でのディスプレイ展開、マルヤナギ公式YouTube、Twitter、Instagram、LINEなどでの様々な企画やコンテンツ展開を予定しています。
マルヤナギの蒸し豆:シェアNo.1のロングセラー商品
株式会社マルヤナギ小倉屋は、2002年、健康志向の高まりを受け「おいしい水煮大豆」の開発に取り組みました。しかし、試行錯誤の末、大豆本来の美味しさを保ちつつ、薄味で甘さを抑えた理想的な製品を作ることに成功。茹でずに加熱する「蒸し」という手法によって生まれたのが、2004年1月に業界初となる「蒸し大豆」でした。現在もシェアNo.1(KSP-POS全国 2024年5月-2025年4月 煮豆カテゴリーデータをもとに当社にて調査)のロングセラー商品として、進化を続けています。
株式会社マルヤナギ小倉屋について
会社概要
- 社名:株式会社マルヤナギ小倉屋
- 本社所在地:神戸市東灘区御影塚町4丁目9番21号
- 代表取締役社長:柳本 勇治
- 事業内容:蒸し豆・佃煮・煮豆の製造・販売
- 創業:1951年12月26日
まとめ
株式会社マルヤナギ小倉屋は、お客様からの強い要望に応え、「おいしい蒸し豆 大容量 蒸し大豆」を新発売します。 通常品の2倍の容量で、手軽に良質なタンパク質と食物繊維を摂取できる本製品は、健康志向の高い消費者のニーズを捉えた商品と言えるでしょう。 また、なかやまきんに君さんを起用した積極的なプロモーションも、商品の認知度向上に貢献するものと期待されます。 長年に渡り愛される「蒸し大豆」シリーズの更なる発展に期待したいところです。



コメント