- 2025年、女川町で「海と釣りとファッションの祭典」が開催!
2025年10月5日(日)、宮城県女川町にて、株式会社マッシュホールディングス(以下、マッシュグループ)、グローブライド株式会社、女川町による共創イベント「海と釣りとファッションの祭典 ~Sea, Fishing and Fashion Festival~」が開催されます。
このイベントは、自然、食、ファッション、エンターテインメントが融合した体感型イベントで、4回目を迎えるマッシュグループのファミリーセールと同時開催されます。女川町の魅力を再発見し、多くの人にその魅力を発信することを目的としています。
イベント内容:多彩な魅力が詰まった一日
イベントは、女川町の3会場(マッシュパーク 女川、女川町まちなか交流館、海岸広場)で開催され、時間帯はプログラムによって異なります。
ファッション:gelato pique&emmi×DAIWAスペシャルコラボレーション
マッシュグループの「gelato pique」と「emmi」が、グローブライドのフィッシングブランド「DAIWA」とコラボレーションした限定アイテムが登場します。「gelato pique」からは遊び心あふれるルアーやクマモチーフのコレクション、「emmi」からはフィッシングネットをアップサイクルしたウェルネスウェアなどが販売されます。
- 販売場所: マッシュパーク 女川
- 販売時間: 10:00~16:00
フィッシング:女川町海岸広場の釣り体験
DAIWAヤングフィッシングクラブがアレンジした子ども向け釣り体験教室が開催されます。釣り具やライフジャケットはすべて用意されており、スタッフのサポートがあるので初心者でも安心です。
- 開催場所: 女川町海岸広場(隣接の岸壁)
- 開催時間: 9:00~14:15(45分交代制)
- 参加費: 無料
- 対象年齢: 小・中・高校生
- 申込期限: 9月17日(水) ※抽選制
ショッピング:MASH FAMILY SALE in ONAGAWA
4回目となるマッシュグループのファミリーセールが同時開催されます。「gelato pique」、「SNIDEL」、「Mila Owen」、「Cosme Kitchen」などの商品が最大80%OFFで購入できます。数量限定のお得な福袋も登場予定です。
- 販売場所: 女川町まちなか交流館
- 販売時間: 10:00~16:00
- 10月4日(土): 女川町在住・在勤者限定開催
フードフェスティバル:秋の味覚とステージパフォーマンス
海の幸や秋の味覚が楽しめるフードエリアでは、キッチンカー、地元の人気店が出店し、女川名物「海鮮炭火焼き」や「女川汁」などを味わえます。ステージでは様々なパフォーマンスも予定されています。
- 販売場所: マッシュパーク 女川
- 販売時間: 10:00~16:00
主なフードメニュー(予定)
- 女川汁:1杯300円
- 海鮮炭火焼き:300円~
- 笹かまぼこ:1枚300円
- 秋刀魚丸干し:1尾300円
- その他、季節の魚介や地元産ジビエ
ステージパフォーマンス:豪華ゲストが登場!
ステージでは、サプライズゲスト、女性アイドルグループ「凛々しくも臨界に咲くARTERIA」、フリータレントの本間秋彦さん、DAIWAマルチアングラーの秋丸美帆さん、DAIWAフィールドテスターの佐々木修さんによるトークショーなどが予定されています。
イベント開催の経緯
マッシュグループは2021年8月、女川町に「MASH PARK ONAGAWA」を寄贈しました。その開園を記念し、2022年から毎年8月にMASH FAMILY SALE in ONAGAWAを開催してきました。今年は開催時期を秋に変更し、セールと同時に女川町の魅力発信イベントを同時開催することになりました。
MASH PARK ONAGAWAについて
MASH PARK ONAGAWAは、マッシュグループの被災地復興支援プロジェクト「MASH PARK PROJECT」の一環として建設された公園です。2016年から毎年開催しているチャリティイベントやEC企画でのチャリティキャンペーンの寄付金などを元に建設されました。
マッシュグループとグローブライドについて
マッシュグループは、ファッション、ビューティー、フード、デザイン、不動産など幅広い事業を展開しています。グローブライド株式会社は、DAIWAブランドを擁するフィッシング用品メーカーです。
まとめ
「海と釣りとファッションの祭典」は、女川町の魅力を満喫できる、家族連れにも最適なイベントです。限定コラボアイテム、釣り体験、ファミリーセール、美味しいフード、そして多彩なステージパフォーマンスなど、一日を通して楽しめる内容となっています。 秋の女川町で、忘れられない一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。



コメント