- 新登場「まるで抹茶」:カフェインを気にせず抹茶体験を
プレス発表会と発売記念イベントのお知らせ
有限会社加島茶舗(島根県松江市西茶町、代表取締役:加島浩介)は、新商品「まるで抹茶」を2025年11月2日(日)より発売いたします。本商品は、抹茶のような風味を持つ、ノンカフェインの抹茶風パウダーです。
抹茶を使わない、ノンカフェインの抹茶体験
開発の背景
2024年8月、一人の女子高校生(当時1年生)が加島茶舗を訪れました。彼女はカフェインが体に合わず、興味を持っていた茶道部への入部を諦めたことをきっかけに「カフェインのない(少ない)抹茶」について研究しており、加島茶舗が研究に協力することで商品の開発が始まりました。
商品の販売目的
「カフェインを理由に抹茶を諦めない世界にする」ことを目指しています。
(具体例)
- グローバルカフェブランドの全店舗のメニューに、デカフェ抹茶や(本商品のような)抹茶風ノンカフェインティーの採用。
- 世界中の菓子店でカフェインフリーの抹茶スイーツの販売 など
商品概要
- 発売日:2025年11月2日(日)
- 価格:30g缶入り 税込1566円 / 30g袋入り 税込1296円
- 販売店:加島茶舗店舗およびオンラインストア(国内版・海外版 同時発売)
- 原材料:プレス発表会にて公表
- 対象:子供・妊娠中の方など、カフェインを理由に抹茶を避けているすべての方
今後の予定
プレス発表会(発案者の高校生も同席)
- 日時:2025年10月27日(月)16:30~18:00
- 場所:加島茶舗(島根県松江市西茶町4)
- 発表内容:
- 開発経緯の発表
- まるで抹茶の試飲会
- 原材料・配合率の公表
- ※デカフェ抹茶・抹茶風ノンカフェインティーの普及推進のため
発売記念イベント「まるで抹茶会」
- 日時:2025年11月2日(日)11:00~15:30(取材は10:30~)
- 場所:カラコロ工房 1Fカフェテリア・3F茶室(島根県松江市殿町43)
- イベント内容:
- まるで抹茶の試飲販売会…1Fカフェテリア
- ドリンク販売(まるで抹茶ラテなど)…1Fカフェテリア
- 人気菓子店特製の当日限定スイーツ販売…1Fカフェテリア
- ノンカフェイン茶道体験(ご自身で茶を点てる体験)…3F茶室
開発者プロフィール・ひとこと
加島浩介(かしまこうすけ) 加島茶舗6代目店主
2024年に中四国地方の茶業者として初めて茶業界最高位の茶審査技術十段に認定。しきたりに執着せず、常に新しいことにチャレンジし、茶業界を楽しくすることを目標に活動しています。
「新登場の『まるで抹茶』は、松江の自由なお茶文化を現代の形で推進してきた私たちだからこそできたと思います。松江から生まれたこのお茶をきっかけに、世界中でノンカフェイン・低カフェインのお茶が普及していくことを心より願っております。」
共同開発者
松江北高校2年 岩本実久(いわもとみく)
2024年7月よりカフェインレス抹茶やノンカフェインの食材のパウダーを使用した抹茶の風味の再現の研究を行う。研究機関にて抹茶と異素材の成分比較の検査を行うなど研究を進め、さらに加島とともに30種類を超える食材の味・香りの官能検査を行い、商品の開発をしました。
会社概要
- 会社名:有限会社加島茶舗
- 創業:1891年4月
- 設立:1950年6月
- 所在地:島根県松江市西茶町4
- 代表者:代表取締役 加島浩介
- 事業内容:日本茶・ブレンドティーの製造販売・日本茶スタンド運営
お問い合わせ先
有限会社加島茶舗 加島浩介
- TEL:0852-21-3075
- 担当者:090-8245-4163
- MAIL:[email protected]
- URL:https://kashimachaho.com/




コメント