名古屋ストリングスホテル:大聖堂夜景と世界三大珍味!イブニングハイティー新登場

未分類
  1. 【名古屋】ライトアップされた荘厳な大聖堂を眺めながら、世界三大珍味をはじめとする豪華なセイボリーやメイン料理を楽しむ大人のナイトタイム『STRINGS イブニングハイティー』新登場

煌めく夜に、特別な美食体験を。

株式会社ベストブライダルが運営するストリングスホテル 名古屋のロビーラウンジ「ニューヨークラウンジ」にて、2025年11月15日(土)から「STRINGS イブニングハイティー」の販売が開始されます。ライトアップされた大聖堂を望む空間で、豪華なセイボリーやメイン料理を味わい、優雅な夜のひとときを過ごしませんか。

大人のためのナイトタイムハイティー

19世紀のイギリスで生まれた「ハイティー」を、ストリングスホテル 名古屋のニューヨークラウンジが現代風にアレンジ。「STRINGS イブニングハイティー」は、夕暮れから始まる大人の美食体験として、紅茶やお酒と共に洗練されたセイボリーとメイン料理を提供します。

唯一無二の空間で味わう美食

イルミネーション煌めく大聖堂を臨むニューヨークラウンジで、特別な時間を演出します。

魅力的なメニュー内容

「STRINGS イブニングハイティー」のメニューは、以下の通りです。

スタンドメニュー

  • 1段目: 雲丹をのせた碧南人参のムースとコンソメジュレ / 黒トリュフのリゾットクロケット
  • 2段目: オシェトラキャビアとタスマニアサーモン / フォアグラとグリオットチェリーのミルフィーユ仕立て
  • 3段目: 海老マリネとカラフルベジタブル ブラックオリーブのタプナードソース / プチチュロス 塩レモンクリーム
  • 4段目: 季節のスイーツ2種 / 季節のフルーツ
  • 5段目: 季節のクロワッサンサンドイッチ / パルメジャーノ・レジャーノのサブレ

別皿料理

  • 牛脛肉の赤ワイン煮込み カシス風味

ドリンク

フランスの老舗紅茶ブランド「マリアージュ フレール」のティーセレクションをはじめ、紅茶・コーヒー・ソフトドリンクなど数種類が、おかわり自由で楽しめます。シャンパンやスパークリングワインなどのアルコールも用意されています。

販売概要

  • 販売開始: 2025年11月15日(土)~

  • 販売場所: カフェラウンジ 「ニューヨークラウンジ」

  • 販売時間: 17:00~21:30(L.O.20:00)

  • 料金:

    • ティーセレクションプラン: 1名 平日6,522円~ / 土日祝6,957円~(消費税込・サービス料15%別)
      • フランスのブランド紅茶「マリアージュフレール」含むドリンクお替り自由
    • 上記の他、スパークリングワイン付きや、アルコールフリーフローのプランも用意されています。
  • 電話番号: 052-589-0787(レストラン代表)

  • ホームページ: https://www.strings-group.jp/nagoya/recommend/recommend_13673/

  • MENU: ※食材の仕入れ状況により、 一部内容が変更となる可能性があります。

【大聖堂側・窓際確約】キャンドルシートプラン(席数限定)

ライトアップされた大聖堂を臨む窓際席を、キャンドルでロマンティックに装飾した「キャンドルシートプラン」も用意されています。17:00以降限定で、特別な夜を演出します。

  • 販売場所: カフェラウンジ「ニューヨークラウンジ」
  • 販売時間: 17:00~21:30(L.O. 20:30)※店舗営業時間は、11:00~21:30(L.O. 20:30)
  • 内容: STRINGS イブニングハイティー+キャンドル装飾
  • 料金: 平日 1名 8,696円~ / 土日祝 1名9,131円~ (消費税込・サービス料15%別)
  • 電話番号: 052-589-0787(レストラン代表)
  • ホームページ: https://www.strings-group.jp/nagoya/recommend/recommend_13673/
    • 当プランは2名様でのご利用となります
    • 1日2席限定
    • 3日前までに要予約

店舗概要

株式会社ベストブライダルについて

株式会社ベストブライダルは、ストリングスホテル 名古屋を運営しています。

コメント

気になる話題
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました