2026年花火大会を「しまうまカレンダー」で!夏の思い出を一年中手元に

未分類
  1. 夏の思い出を彩る「しまうまカレンダー」で、2026年の花火大会を振り返ろう

夏の風物詩といえば、美しい花火。夜空を彩る大輪の花火は、見る人の心を奪い、特別な夏の思い出を刻みます。株式会社しまうまプリントは、そんな夏の思い出を形にする、新商品「しまうまカレンダー」の販売を2025年10月28日(火)より開始しました。

花火の感動を、一年中手元に

「しまうまカレンダー」は、一年を通して夏の思い出を振り返ることができる、特別なアイテムです。2025年の夏に見た花火の写真はもちろん、大切な人たちとの笑顔がはじける写真、あるいは一人で感動した花火大会のワンシーンなど、さまざまな思い出をカレンダーにすることができます。

1:手にしたときのやさしい手触り

飾った時に曲がりにくく、さらさらとした上質な紙を使用。子どものいる家庭でも安心な角丸加工を施しています。サイズは、卓上タイプのはがきサイズとましかくサイズの2種類をご用意。どちらのサイズも、手に取りやすく、飾っても邪魔にならない絶妙なサイズ感です。

2:大切な写真が主役のデザイン

写真は、花火の写真を最大限に活かせるように、15種類以上のカレンダーデザインをご用意しました。シンプルなものからおしゃれなものまで、インテリアに合わせて選ぶことができます。フォントを変えることも可能で、自分だけのオリジナルカレンダーを作成できます。

3:ライフスタイルに合わせたカスタマイズ性と機能性

カレンダーは、お好きな月からお好きな期間で作ることができます。始まりの曜日も選べるので、自分のライフスタイルに合わせて使えます。また、裏面は書き込み専用のマンスリーカレンダーになっており、花火大会の日程や、夏のイベントの予定などを書き込むことが可能です。ライフログとして活用することで、後から見返した時に、より深い思い出として蘇らせることができます。

4:作成時の「考える」を軽減

カレンダー作成は、開始から注文まで最短3ステップで完了するため、忙しい人でも、すきま時間に手軽に作成できます。こだわり編集機能も搭載しており、写真の細かい編集や、デザインやフォントの変更も可能です。

5:しまうまプリントの強み

しまうまプリントは自社工場を持っているため、高品質でありながら、スピード発送と低価格を実現しています。

“思い出をすぐにかたちにできる”カレンダー体験をお届けします。

2026年の花火大会を、今から準備

「しまうまカレンダー」を使えば、2026年の花火大会の計画を立てることも、事前の準備も、そして、その後の思い出を振り返ることも、すべてが楽しくなります。2026年の花火大会で撮影した写真を、すぐにカレンダーにして、一年を通して楽しむことができるのです。

商品ラインナップ

サイズ 本体価格(税込) 備考
ましかくサイズ 1か月150円~/12か月980円 卓上にもぴったりの正方形タイプ
はがきサイズ 1か月120円~/12か月870円 コンパクトで飾りやすい定番サイズ
※専用スタンド(アクリルプレート+木製台座セット)を500円(税込)で販売。

しまうまカレンダーのコンセプト

眺めるだけで心がちょっとホッとしたり、スッと軽くなったり。あなたの大切な思い出や好きな写真とともに、あなたの気持ちをやさしくしてくれる、やさしいカレンダーです。

株式会社しまうまプリントについて

株式会社しまうまプリントは、写真プリントサービス、フォトブックサービスなどを提供する企業です。

会社概要

  • 商号:株式会社しまうまプリント
  • 代表:代表取締役社長 髙橋 洋一郎
  • 所在地
    • 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング
    • 〒899-2506 鹿児島県日置市伊集院町清藤2110-29
    • 〒862-0967 熊本県熊本市南区流通団地1-26
  • 設立:2010年5月
  • 資本金:1,000万円
  • 事業内容:写真プリントサービス事業/フォトブックサービス事業/年賀状サービス事業/フォトビジネス支援事業

コメント

気になる話題
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました