- 【新商品】【フック式ではない進化したスタンド!!】自転車パーツブランド「GORIX」から、縦置き/横置き両対応の自転車スタンド(GX-VST01)が新発売!!
自転車パーツブランド「GORIX」から、縦置き/横置き両対応の自転車スタンド(GX-VST01)が新発売
自転車パーツの開発・製造・販売を手掛ける、GORIX株式会社の自転車パーツブランド「GORIX」から新商品の「自転車スタンド(GX-VST01)」が発売されました。
GORIX株式会社について
GORIXは自転車パーツの開発・製造・販売を行っている企業です。
商品の詳細
- 商品名:GORIX 自転車スタンド(GX-VST01)
- 販売先:
- GORIX公式ストア(楽天)
- GORIX公式ストア(Yahooショッピング)
- GORIX公式ストア(Amazon)
- 販売価格:4,999円(税込 送料込) *販売価格は変動することがございます。
- 商品内容:自転車スタンド、前輪固定用ストラップ/工具レンチ/日本語説明書
- 材質:スチール(粉体塗装仕上げ・防錆性)、ナイロン(ベルクロ)
- サイズ:
- 幅40cm × 奥行56.5cm × 高さ55~84cm
- 折りたたみ時:幅40cm × 奥行64cm × 高さ12cm
- 重量:約5kg
- 耐荷重:最大20kg
- 対応車種:20~29インチ MTB・700C ロードバイク
- 対応タイヤ幅:最大60mm
- 使用環境:屋内専用、温度範囲0~40℃(直射日光・多湿を避ける)
- 対応自転車の種類:ロードバイク、クロスバイク、MTB、グラベル、ツーリングバイクなど
- 非対応自転車の種類:電動アシスト自転車 / 小径車(20インチ未満)/ 特殊形状フレーム / フェンダー付き車両の一部
商品の特徴
【倒れない安心設計】(縦置き)
重心を低く抑える「3点支持構造」を採用しています。シートポストと後輪ローラー、前輪固定ベルトの3点で車体を保持します。シートポストを広い面で支えるため、回転力を大幅に低減し、ハンドル方向への小さい外力に対しても高い抵抗力を発揮します。縦置き時でも倒れにくく、愛車を傷つける不安が軽減されます。
【タイヤを差し込むだけ】簡単・気軽に使える横置きスタイル
日常の簡易駐輪や、ちょっとしたメンテナンス時には横置きとして活躍します。前輪または後輪をローラーに差し込むだけで、簡単に駐輪できます。
【カーボン車にも優しい】
シートポストを広い接触面とゴム・樹脂パッドで支持します。従来のフック式のように細いリムやスポーク、チューブへ荷重が集中するのを防ぎます。
【壁・床を汚さない】
縦置き時、前輪が壁に接触しない非接触構造を採用しています。壁や床へのダメージを防ぎながら、省スペースに設置可能です。室内での清掃・メンテナンス時にも車体をしっかり固定できます。
【幅広い車種に対応】
20-29インチ、最大タイヤ幅60mmまで対応します。シートポスト支持部の高さと後輪ローラー位置の2軸調整が可能です。
商品の使用上の注意点
- 表皮の清掃:湿った柔らかい布で汚れを拭き取り、乾燥させてください。
- 耐荷重(20kg)を超える車体には使用しないでください。
- 電動アシスト自転車、リアキャリア搭載自転車、荷物を積載した状態の車体には使用できません。
- 縦置き時は必ずベルクロストラップで前輪をフレームに固定してください。
- 自転車を載せたままスタンドを移動しないでください。
- 屋外や不安定な床面での使用は避けてください。
- カーボンフレームや特殊形状フレームでは事前確認を推奨します。





コメント