- 【2025年版】細い穴のスマホケースでもプニッと通る!15年目の自信作「ストラッパー プニット」新登場!
株式会社はちみつクリエイトから、スマホアクセサリーの新提案
株式会社はちみつクリエイト(代表取締役社長:田中義之、所在地:東京都板橋区)は、代表製品である「strapper」より、新商品「str@pper Punit」を開発しました。
長く愛される「strapper」シリーズ
株式会社はちみつクリエイトは、既存の「ストラッパー」の課題を解決し、幅広いスマホケースに対応できる「ストラッパープニット」を開発しました。
ケースに挟むタイプの金属製ストラップ、「str@pper」は、2019年に発売され、多くのお客様にご利用いただいております。
そして今回、2つ穴タイプの新モデル「strapper Punit」が誕生いたしました。
発売情報
- 発売開始日:2025年10月予定
- 販売予定価格:3個入り 2,200円(税込)
販販売ページ
従来のストラップとの違い
従来の2つ穴タイプのストラップは、スマホケースの穴が細かったり小さかったりした場合に、先端をリングに通すことが難しいという課題がありました。
この問題を解決するため、当社はスマホケースの左右のスピーカーの穴からリング部分を出して使用できる、新しい構造のストラッパーの開発に着手しました。
リング部分が柔らかい樹脂素材でできているので、細い穴もスムーズに通すことができます。また、万が一、片方のリング軸が切れても、もう片方の軸でスマホを支えることができるため、スマホの落下を防ぎます。スマホストラップ軸が2つあるため、ぶら下げて使用してもくるくる回転しにくく、2つの穴で安定してスマホを持ち運べます。
また、繰り返し使用できるよう、耐久性に優れた素材を採用しています。
シリコンリングの二つ穴ストラッパー開発の道のり
「ストラッパープニット」は、「プニっとした柔らかさ」と「一定の強度」という要素を両立するため、当社の発想と情熱を結集して開発された画期的な商品です。
度重なる試作を経て、最終的にナイロンとシリコンを組み合わせる構造にたどり着きました。
素材には、寒冷な環境下でも硬化しにくいTPUを選び、ナイロンとの複合素材とすることで、スマートフォン本体にフィットする薄さと、長期間安心してご使用いただける耐久性を実現しました。
安心の品質のために行った2つの検証試験
機能性のために柔らかい素材をあえて選びましたが、このままでは「ちぎれてスマホが落下するのではないか」という不安がありました。
安心して世に出せる製品とするため、発売前に2つの検証試験を行いました。
1つは試験機関に検証を依頼した「ひっぱり強度実験」、もう1つは社内でスマホ専用の試験機を自作して行った「ひねり耐久実験」です。
試験結果
- ひっぱり強度実験:78ニュートン(8.0重量キログラム)まで耐久
- ひねり耐久実験:58万回のひねり実験をクリア
さらに万一傷んできたときには交換できるよう、パッケージは3枚セットとしました。
※ひっぱり強度実験 一般財団法人 日本文化用品安全試験所 検査済み
手触りの良さと抜群の実用性を両立
フォンタブでは珍しいシリコン製リングを採用しました。従来の金属製D環では、一部のスマートフォンケースの小さな穴に通しにくいという課題がありました。
しかし、「ストラッパープニット」のシリコンリングは、300%以上伸びる高い伸縮性により、約7mmの小さな穴にもスムーズに通すことが可能です。
使用後は元の形状に戻り広がる為、フックなどの取り付けも容易に行えます。
これにより、「柔らかく心地よい手触り」と「圧倒的な実用性」を兼ね備えた製品が誕生しました。
スマホ本体を傷つけない新構造
「ストラッパープニット」では、ナイロンとTPUを組み合わせたシートを採用することで、スマートフォン本体を傷つけることなく、一定の耐久性を確保する新しい構造を実現しました。
開発期間は、徹底した品質追求と試行錯誤の結果、当初の計画を上回る1年を要しました。
会社概要
- 社名:株式会社はちみつクリエイト
- 代表者:田中 義之
- 資本金:300万円
- 設立:2010年4月30日
- 所在地:〒174-0075東京都 板橋区桜川 2-10-5
- TEL:03-3936-1510
- URL:https://hachimitu-create.co.jp
- Email:[email protected]
- 事業内容:インターネットでの雑貨製造販売
SNS
- Instagram:@strapper_jp
- X:@strapper_jp
- YOUTUBE:https://www.youtube.com/channel/UCkYkyFx98fURxe8YR0DwLRQ
まとめ
「ストラッパー プニット」は、細い穴のスマホケースにも対応する画期的な構造と、柔らかく手触りの良いシリコンリングを採用したスマホアクセサリーです。2025年10月の発売をお楽しみに。





コメント