- ミシュランガイド2025年11月先行公開:京都・大阪発、花火大会を彩る新たな12軒のおすすめ飲食店・レストラン
~京都からは薪火を活かしたフランス料理、大阪からはカジョスが人気のスペイン料理など、花火大会鑑賞前後に最適な12軒~
日本ミシュランタイヤ株式会社
「すべてを持続可能に」を企業ビジョンとするミシュランは、ミシュランガイドがおすすめする、京都・大阪の12軒の飲食店・レストランを先行公開しました。来年春に発表される年に一度の京都・大阪セレクションに先駆け、花火大会鑑賞の前後に、ミシュランガイドおすすめの料理をお楽しみください。店舗詳細は、ミシュランガイド公式ウェブサイト、および公式アプリにNewマークで掲載しています。
京都:花火の余韻に浸る、特別なひとときを
洛北 なかやま/Rakuhoku Nakayama
日本料理
日本料理と天ぷらが味わえるおまかせを提供。綿実油で揚げる天ぷらは、軽やかな仕上がりです。花火大会で疲れた体を癒す、上品な味わいを。
堺町 かもくら/Sakaimachi Kamokura
日本料理
主人の軽妙な筆致で記された品書きが特徴。旬の食材を使った料理を、焼く、蒸す、揚げるなど好みの調理法で楽しめます。
和生/wavie
フランス料理
「和」と「生命」を組み合わせた造語「和生」が店名。コースは京都近郊の食材を中心に構成され、日仏が融合した料理が堪能できます。
イマ/ima
フランス料理
店名「今」が示すように、すべての料理に薪火の効果を与え、食材の風味が最大限に引き出されています。花火の瞬間を彩るような、記憶に残る一皿を。
モーネ/måne
イタリア料理
シェフが自身の感性や経験を活かし、独創的なイタリア料理を提供。果物の甘みや酸味、スパイスやハーブの香りが織りなすハーモニーをお楽しみください。
近野/Konno
日本料理
板場の隣に焼きと揚げのスペースを設け、出来立ての料理を最短距離で提供。一手間加えた、できたての香りと味は格別です。
大阪:花火大会の興奮をさらに高める、個性豊かな食体験
酒肴 大阪まんぷく堂/Shuko Osaka
日本料理
「酒肴」をテーマに、少量ずつ多彩な料理を提供。気さくなもてなしも魅力です。花火大会の賑わいとともに、楽しい時間を過ごせるでしょう。
魔都/MATO
中国料理
コースは中国各地の伝統料理に食養生の思想を取り入れ、日本の旬の食材を使ったモダンな仕立てです。
中華旬彩 森本/Chukashunsai Morimoto
中国料理
前菜の四川式よだれ鶏が人気。蒸し餃子や肉焼売といった点心には、修業地での経験が活かされています。
ニシデリア/Nishideria
イタリア料理
ここでしか味わえない料理を提供。「ゼッポレアッラオオサカーノ」は、ナポリの揚げ生地と大阪のたこ焼きを組み合わせたユニークな一品です。
ディーバ/DIVA
フランス料理
練達のシェフが一人で営むカウンターフレンチ。伝統の技法と豪快さで、フランス料理の古き良き姿を伝えています。
オプティモ/Óptimo
スペイン料理
濃厚な蟹のグラタンや、豆とハチノスを煮込んだカジョスが定番。おじや風のアロスメロッソやカルドソなどの米料理も人気です。
※店舗の最新情報、詳細はミシュランガイド公式ウェブサイト、及びミシュランガイド公式アプリでご確認ください。
※これまでに先行公開された飲食店・レストランの情報はこちら
※現在国内のミシュランガイドは、東京、京都、大阪、奈良をカバー。世界45エリア以上の飲食店・レストランと120カ国以上のホテルを掲載。
ミシュランガイド公式アプリ
iOS, Androidともに二次元バーコードからダウンロード可能
- 世界のミシュランガイド(レストラン・ホテル)が一つに
- レストランの先行公開により、最新のセレクションが入手可能
- 周辺検索、旅先の検索にも
- お気に入りやリストを共有可能
- ミシュランガイド公式ウェブサイトの内容をカバー
- ダウンロード・月額無料
【すべてを持続可能に】
ミシュランは「すべてを持続可能に」という企業ビジョンのもと、人(People)、地球(Planet)、利益(Profit)三方良しの理想を叶え、2050年までに100%持続可能なタイヤを製造することを約束しています。大西洋で帆船による海上輸送の推進、東南アジアの天然ゴム栽培および森林保全の最適化、自動車産業の電動化への貢献など、グローバルに脱炭素への取り組みを進めています。ミシュランのサステナビリティ経営強化に向けたコミットメントは、以下をご参照ください。
2050年のビジョン 2030年に向けた戦略 SDGsへの貢献
【ミシュランについて】
ミシュランは、人々の生活に変化をもたらす複合材料と体験機会を提供する世界的企業です。130年を超え工学材料のパイオニアとして、人類の進歩とより持続可能な世界の実現に一貫した貢献をしてきました。高分子複合材料の深いノウハウをいかし、モビリティ、建設、航空、低炭素エネルギー、ヘルスケアなど様々な産業分野で重要な用途に使用される高品質なタイヤや部品を製造するため、常に革新を続けています。製品に込めた思いと、お客様目線のニーズをとらえ、ユニークで充実した体験を提供します。フリート向けデータやAIベースのコネクテッドソリューションの提供、ミシュランガイドの厳選したレストランやホテルのおすすめまで、事業領域は多岐にわたります。フランスのクレルモンフェランに本社を置くミシュランは、129.800人の従業員を擁し、世界175カ国で事業を展開しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
まとめ
ミシュランガイドが選んだ、京都と大阪の12軒の飲食店・レストランをご紹介しました。花火大会の特別な日に、これらの素晴らしいお店で、記憶に残る食体験をしてみてはいかがでしょうか。





コメント