JR東京駅「グランスタ東京」グランスタ東京で働く614人が本音で選んだ「自分で買うならコレ!」東京駅限定“推し土産(スイーツ)”ランキング ベスト10を発表!

未分類

2025年版!JR東京駅「グランスタ東京」で働く614人が選んだ“推し土産(スイーツ)”ランキングTOP10&売上ランキングTOP5

JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーが運営する東京駅エキナカ商業施設「グランスタ東京」。2025年、グランスタ東京で働く614名のキャスト・社員が選んだ「自分で買うならコレ!」東京駅限定スイーツランキングTOP10と、売上ランキングTOP5が発表されました。毎日商品に触れ、お客様の反応を間近で見ているからこそわかる、リアルな視点に基づいたランキングです。話題性と実力、両方を兼ね備えたスイーツの数々をご紹介いたします。

グランスタ東京で働く614人が選んだ!自分で買うならコレ!手土産(スイーツ)ベスト10

売上ランキングだけでは分からない、働く人の本音から生まれた「推し土産」ランキングTOP10です。

1位:Brick bake bakers by Pâtisserie ease「クラフトフィナンシェ(プレーン)」 (1個 300円)

東京駅のレンガをイメージした形状のフィナンシェ。焦がしバターとアーモンドの香ばしい香り、外側のカリカリ感と中のしっとりとした食感が特徴です。幅広い年齢層に人気で、リピーターも多い商品です。

2位:Mr. CHEESECAKE「Mr. CHEESECAKE Petit Tokyo Assortment」 (3個入 2,727円)

東京駅限定フレーバーを含む3種類のチーズケーキのアソートセット。ベイクドとレアの2つの食感が楽しめる、東京駅限定パッケージ入りです。

3位:喫茶店に恋して。「クレームブリュレタルト」 (4個入 950円)

累計販売数500万個突破の人気商品。パリッとしたキャラメリゼと、とろけるプディング風クリームの組み合わせが魅力です。個包装でシェアしやすいのもポイントです。

4位:COCORIS「サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺」 (6個入 1,560円)

「木の実」をテーマにしたスイーツ専門店COCORISの人気商品。濃厚なヘーゼルナッツペーストと木苺ペーストを、スペイン産ミルクチョコレートとクッキーでサンドした、見た目も華やかなスイーツです。

5位:カヌレリテ「GRANSTA Box」 (2個入 1,280円)

Suicaのペンギンがデザインされた限定パッケージ入り。クーベルチュールチョコレートを使った甘さ控えめのカヌレと、アールグレイの茶葉を使ったミルクティー風味のカヌレの2種類がセットになっています。

6位:じゃがボルダ「Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダチップス 鰹と昆布のうまみだし味」 (4袋入 1,047円)

鰹と昆布のだしを使った、甘くないお土産としておすすめです。厚切りポテトチップスに凝縮しただしをふきかける製法で、外はパリッと、中はサクサクとした食感です。

7位:ピエール マルコリーニ「ガレット ショコラ エピス」 (8個入 3,888円)

ピエール マルコリーニのクーベルチュールチョコレートを使ったガレット。はちみつとスパイスの香りが、チョコレートとバターの風味を引き立てています。

8位:ザ・メープルマニア「メープルクッキー詰合せ缶」 (2種各8枚入 2,500円)

メープルバタークッキーと、グランスタ限定のメープルショコラクッキーを詰め合わせた、高級感のある缶入りクッキーです。

9位:(NO) RAISIN SANDWICH「キャラメルバターサンドイッチ」 (4個入 1,580円)

2025年3月オープンした(NO) RAISIN SANDWICHの実店舗1号店の人気商品。キャラメル風味のバターサンドイッチです。

10位:香炉庵 KOURO-AN「東京鈴もなか」 (1袋2玉入 320円)

「銀の鈴」をイメージした鈴型の最中。求肥餅と甘さ控えめのこし餡の組み合わせが人気です。

東京駅限定 定番手土産(スイーツ)売上ランキングベスト5

2025年5月1日~5月31日の実店舗売上金額に基づいたランキングです。

1位:COCORIS「サンドクッキー ヘーゼルナッツと木苺」 (6個入 1,560円)

上記「推し土産」ランキング4位と同商品です。

2位:ザ・メープルマニア「メープルクッキー詰合せ缶」 (2種各8枚入 2,500円)

上記「推し土産」ランキング8位と同商品です。

3位:じゃがボルダ「Calbee+×東京ばな奈 じゃがボルダチップス 黄金コンソメ味」 (4袋入 1,047円)

黄金コンソメスープをイメージした、上品な味わいのポテトチップスです。和食の名店「広尾 小野木」監修です。

4位:THE DROS「サンドクッキー〔マスカルポーネ&ヘーゼルナッツ〕」 (9個入 1,296円)

ヘーゼルナッツとプラリネ、沖縄宮古島の雪塩を練り込んだクッキー生地に、マスカルポーネ風味のチョコレートをサンドした商品です。

5位:nuevo by BUNMEIDO「メープルカスティーラ」 (6個入 1,296円)

卵、砂糖、小麦、水飴だけのシンプルなカステラにメープルシロップを加えた、しっとりとした食感の焼き菓子です。

まとめ

グランスタ東京で働く人たちが実際に選んだ「推し土産」と、売上ランキングからわかる人気商品を比較することで、東京駅限定スイーツの多様な魅力が見えてきます。自分へのご褒美や、大切な人への贈り物に、ぜひ参考にしてみてください。 それぞれの商品の魅力や特徴を改めて確認し、お土産選びの際に役立てていただければ幸いです。

コメント

気になる話題
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました