香港米麺「タムジャイサムゴー」から、初めての汁なし商品。シビれる、旨辛!『汁なし麻辣担々米線』新発売

未分類
  1. 香港米麺「タムジャイサムゴー」、初の汁なし米線「汁なし麻辣担々米線」期間限定販売開始

2025年7月11日(金)より、香港発のライスヌードル店「譚仔三哥(タムジャイサムゴー)」が、初の汁なし商品となる「汁なし麻辣担々米線」を期間限定で販売開始しました。 株式会社譚仔日本が展開する譚仔三哥は、「一度食べたら忘れられないウマさ。」をモットーに、食の感動体験の提供を目指しています。

旨辛!シビれる!夏の食欲を刺激する「汁なし麻辣担々米線」

「汁なし麻辣担々米線」は、日本の顧客からの要望に応え開発された、夏にぴったりの“まぜて楽しむ”新メニューです。香ばしい肉味噌に、もやし、きくらげ、赤たまねぎ、長ねぎ、すりごま、水菜といった豊富な具材が加えられ、見た目にも華やかな一品となっています。

ベースとなるのは、しびれるような麻辣の風味。一口食べれば、ゴマの香ばしさが口いっぱいに広がり、豊かな香り、食感のアクセントが楽しめます。麺の量は小盛り、普通盛り、大盛りの3種類から選択可能です。価格は1,380円(税込み)、小盛りは20円引き、大盛りは150円増しとなります。販売期間は2025年7月11日(金)~9月7日(日)で、譚仔三哥全店で販売されます。

カスタマイズで自分好みの味を楽しめる

「汁なし麻辣担々米線」は、様々なアレンジで自分好みの味にカスタマイズできるのも魅力です。

  • 味変アレンジ: 別添えの温かいクリアスープを注ぐことで、まろやかなコクを加えることができます。
  • 黒酢アレンジ: 黒酢を加えることで、さっぱりとした後味になり、暑い季節にも最適なアレンジとなります。
  • トッピング: パクチー(180円/税込み)を追加して風味豊かな一杯に仕上げるのもおすすめです。
  • 追いご飯: 「追いご飯(並)」(150円/税込み)で、最後まで美味しく味わえます。

米線と相性抜群!お得なセットメニューも登場

「汁なし麻辣担々米線」と組み合わせて楽しめる、お得なセットメニューも3種類用意されています。

① マンゴー茉莉花ミルクティーセット

「汁なし麻辣担々米線」の価格 + 500円(税込み)※合計金額から30円お得!

② トーフェイチキン(2個)&ドリンクセット

「汁なし麻辣担々米線」の価格 + 450円(税込み)

③ ドリンクセット

「汁なし麻辣担々米線」の価格 + 250円(税込み)

②、③のドリンクは、香港レモンティー、香港ミルクティー、香港鴛鴦茶(エンオウチャ)、香港コーヒー、ウーロン茶、コーラ、ジンジャーエールから選べます。

セットメニューに含まれる「マンゴー茉莉花ミルクティー」

南国の雰囲気漂うマンゴープリン、ぷるぷるのオーギョーチ、ジャスミンミルクティー、レモンの香りがするヨーグルトホイップなど、多彩な素材が織りなす「マンゴー茉莉花ミルクティー」は、530円(税込み)で単品でも販売されています。販売期間は2025年6月5日(木)~9月7日(日)で、譚仔三哥全店で提供されます。辛味のある米線との相性も抜群です。

譚仔三哥(タムジャイサムゴー)について

譚仔三哥は、ミシュランガイドの「ビブグルマン」に3年連続で掲載され、年間3,000万人以上の来店数を誇る香港No.1のライスヌードル店※1です。グルテンフリーの米線と、様々なスパイスが調合されたオリジナルスープが特徴で、香り、旨味、辛味の複雑な味わいが楽しめます。7種類のスープ、10通りの辛さ、25種類以上の具材から自分好みの組み合わせを選べます。香港、シンガポール、日本、オーストラリアで109店舗※2展開し、若年層を中心に親しまれています。

※1:Euromonitor 2020 アジアヌードル専門店マーケットシェア No.1(64.4%) ※2:2025年5月31日時点の店舗数。タムジャイグループでは、『譚仔雲南』『丸亀製麺』『肉のヤマ牛』を合わせ、香港、シンガポール、日本、オーストラリア、中国本土で245店舗を展開

まとめ

譚仔三哥の初の汁なし商品「汁なし麻辣担々米線」は、夏にぴったりの旨辛な一品。様々なカスタマイズで自分好みの味を楽しめ、お得なセットメニューも用意されています。期間限定なので、この機会にぜひお試しください。

コメント

気になる話題
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました