ローソン×RVパーク実証実験開始!車中泊の利便性向上へ6店舗で検証

未分類
  1. コンビニで車中泊!日本RV協会、ローソン、グローリーが連携したRVパーク実証実験が開始

2025年7月14日、一般社団法人日本RV協会(JRVA)、株式会社ローソン、グローリー株式会社の3社は、千葉県内のローソン6店舗において、車中泊施設「RVパーク」の実証実験を開始しました。本実験は2026年6月30日まで、約1年間実施されます。

コンビニがRVパークに?利便性と安心感に着目した取り組み

近年、キャンピングカーの保有台数は増加傾向にあり、2024年には16万5千台に達しています。それに伴い、車中泊施設「RVパーク」の需要も高まっており、年間約100件のペースで新規施設が増設されています。

JRVAは、コンビニエンスストアがRVパークとして有用であると考え、今回の実証実験に着手しました。コンビニは夜間も駐車場が開いていること、24時間トイレが利用できること、飲食物をいつでも購入できる利便性の高さ、そして有人であるという安心感が、車中泊利用者にとって大きなメリットとなるからです。特に車中泊初心者にとって、馴染みのあるコンビニは、気軽に利用できる施設と言えるでしょう。

実証実験の概要:千葉県6店舗のローソンがRVパークに

今回の実証実験では、千葉県内の以下の6店舗のローソンがRVパークとして活用されます。

  • コンビニRVパーク一宮東浪見店
  • コンビニRVパーク御宿新町店
  • コンビニRVパーク天津小湊店
  • コンビニRVパーク富浦インター店
  • コンビニRVパーク南房総岩井海岸店
  • コンビニRVパーク富津湊店

予約受付は2025年7月8日より、RVパークの予約専用サイト「RV-Park.jp」にて開始されました。

RVパークとは?安心して車中泊を楽しめる場所

RVパークは、JRVAが推進・認定を行う車中泊施設です。どなたでも快適に、安心して車中泊を楽しめる場所として、2012年から認定活動が行われています。2024年12月時点で全国500カ所以上のRVパークが存在し、温泉施設、宿泊施設、道の駅、遊園地など、様々な場所で展開されています。

RVパーク予約サイト「RV-Park.jp」

RVパークの予約は、予約機能をメインとした専用サイト「RV-Park.jp」から行えます。事前決済機能や、希望条件に合わせた検索機能も備えており、無料で利用可能です。

一般社団法人日本RV協会(JRVA)について

JRVAは、「日本にキャンピングカーというカルチャーを!」をテーマに、キャンピングカーの普及促進、市場育成、環境整備に取り組む業界団体です。

ローソンとグローリー株式会社の役割

今回の実証実験では、ローソンが施設を提供し、グローリー株式会社も連携して取り組みをサポートしています。詳細な役割分担については公開されていません。

まとめ

今回の実証実験は、キャンピングカーの普及と車中泊文化の発展に貢献する、画期的な試みと言えるでしょう。コンビニという身近な場所がRVパークとして活用されることで、より多くの人が気軽に車中泊を楽しむ機会が増えることが期待されます。実験の結果が、今後のRVパークの展開に大きな影響を与える可能性があります。 今後の展開に注目しましょう。

コメント

気になる話題
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました