【アマン京都】爽やかな柚子が香る「柚子シュトーレン」新登場

未分類
  1. アマン京都 爽やかな柚子が香る「柚子シュトーレン」2025年夏の限定販売

2025年8月1日(金)から8月31日(日)までの期間限定で、アマン京都 ザ・リビング パビリオン by アマンにて、爽やかな柚子の香りが魅力の「柚子シュトーレン」が販売されます。

京都・水尾産柚子をふんだんに使用した夏のシュトーレン

春には桜、秋には丹波栗のシュトーレンと、季節の移ろいを反映したシュトーレンで好評を博しているエグゼクティブペストリーシェフ松尾浩幸氏による新作です。今夏は、京都・水尾産の香り高い柚子をふんだんに使用。芳醇なバターの香りが広がる生地に、柚子のドライピールと果汁を練り込みました。

特製のマジパンペーストには柚子オイルとペーストを加え、中心に包み込んで焼き上げられています。焼き上がり後には丁寧にバターを染み込ませ、仕上げに柚子パウダーを加えた粉糖でコーティング。柚子の風味が口いっぱいに広がる、見た目にも涼やかな夏らしい一品に仕上がっています。

時間とともに変化する味わい

時間の経過とともに熟成が進み、しっとりとした口どけへと変化していきます。柚子の爽やかな香りとほろ苦さが織りなす、上品で奥深い味わいは、珈琲や紅茶だけでなく、丁寧に淹れた濃い緑茶とも相性抜群です。ご自宅でのティータイムや、大切な方への贈り物にも最適です。

エグゼクティブペストリーシェフ 松尾浩幸氏について

関西のラグジュアリーホテルで約40年近い経験を持つ松尾浩幸氏は、培われた技術と感性で数々の独創的なスイーツを生み出しています。菓子職人としての経験に加え、ディスプレイづくりやデコレーション、細工菓子のコンテストでも大阪府知事賞や最優秀賞を受賞するなど、高い技術とセンスを兼ね備えています。アマン京都開業時から好評を得ている季節感あふれるアフタヌーンティーも、氏の代表作の一つです。和菓子と洋菓子の融合による、見た目にも楽しい、口福なひとときを提供しています。

アマン京都について

2019年11月に開業したアマン京都は、京都市北区、左大文字山から続く鷹峯三山の麓に位置するプライベートリゾートです。約2万4千平方メートルの広大な敷地には、アライバル棟、リビング棟(オールデイダイニング)、レストラン棟(日本料理)、天然温泉を備えるスパ棟、そして24室の客室と2つのパビリオン棟が、森の庭に溶け込むように配置されています。隠れ家のようなモダンな建築と、歴史を感じさせる庭の景観が調和し、古都の奥深い魅力を堪能できる滞在を提供しています。

柚子シュトーレン概要

  • 販売期間: 2025年8月1日(金)~8月31日(日)
  • 提供価格: 4,200円
  • ご予約: (ウェブサイトへのリンクは省略)
  • 電話予約: 075-496-1335 (レストラン予約 9am-6pm)
  • 消費期限: 購入日より10日間(冷暗所で保管)

アマン京都の詳細情報

  • 住所: 京都府京都市北区大北山鷲峯町1番
  • 電話番号: 075-496-1333
  • メールアドレス: [email protected]

この夏、アマン京都で特別なひとときを演出する「柚子シュトーレン」をぜひお楽しみください。 爽やかな柚子の香りと、熟成によって変化する奥深い味わいは、忘れられない夏の思い出となるでしょう。

コメント

気になる話題
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました