- ゴルフクラブ『BXシリーズ FAIRWAY WOOD/HY』新発売:2025年9月5日発売
~飛距離を逃さない新テクノロジー搭載したフェアウェイウッド&ユーティリティ~
ブリヂストンスポーツ株式会社は、2025年9月5日、プロからのフィードバックと蓄積されたゴルファーのスイングデータを解析し、進化させた『BXシリーズ FAIRWAY WOOD/HY』を新発売しました。 このシリーズは、同社の『BXシリーズDRIVER』と同様に、ブリヂストン独自の接点の科学に基づいたフェーステクノロジー「BITING FACE 2.0」を搭載。様々な打撃条件やオフセンターヒット時にもボールの滑りを抑え、スピンを減らすことで、飛距離アップを目指した設計となっています。 構えやすさと高機能性を両立させた、新たなフェアウェイウッドとユーティリティです。
BXシリーズ FAIRWAY WOOD のラインアップ
フェアウェイウッドは3つのモデルがラインナップされています。
-
BX1ST FAIRWAY WOOD: ツアーユースの飛び系モデル。風に強い弾道で、厳しいコンディションでも安定したスピン量を実現し、狙って飛ばせる設計です。VENTUS BS6Ⅱシャフト仕様。メーカー希望小売価格:63,800円(税込み)。
-
BX2HT FAIRWAY WOOD: ミスヒットに強く、つかまりの良い安定した高弾道で飛ばせるモデル。Diamana BS50Ⅱシャフト仕様とSPEEDER NX BS50wシャフト仕様が用意されています。メーカー希望小売価格:49,500円(税込み)。
-
B-Limited BX2HT FAIRWAY WOOD: フェースからボディにかけてチタンを採用。つかまりの良い中強弾道で、更なる飛距離性能の向上を目指したモデル。カスタム専用モデルで、Diamana BS50Ⅱシャフト装着時の参考価格が63,800円(税込み)です。
BXシリーズ HY のラインアップ
ユーティリティは2つのモデルがラインナップされています。
-
BX1ST HY: アイアンライクな形状で、弾道をコントロールし、ターゲットを精度よく狙えるモデル。VENTUS BS6hⅡシャフト仕様。メーカー希望小売価格:41,800円(税込み)。
-
BX2HT HY: オフセット形状で、ドローバイアスによる安定した弾道でグリーンを狙えるモデル。Diamana BS50hⅡシャフト仕様とSPEEDER NX BS50hシャフト仕様が用意されています。メーカー希望小売価格:41,800円(税込み)。
BITING FACE 2.0 テクノロジー
本シリーズのキーテクノロジーである「BITING FACE 2.0」は、ブリヂストン独自の接点の科学に基づいて進化したフェーステクノロジーです。 様々な打撃条件やオフセンターヒット時にも、ボールの滑りを抑え、スピン量をコントロールすることで、飛距離のロスを最小限に抑えることを目指しています。
各モデルの特徴とゴルファーへの訴求
それぞれのモデルは、異なるゴルファーのニーズに対応できるよう設計されています。 『BX1ST』は、高いレベルの飛距離とコントロールを求める上級者向け、『BX2HT』は、安定性と寛容性を重視する中級者~上級者向け、『B-Limited BX2HT』は、さらなる飛距離性能を求める上級者向けと、それぞれに特徴があります。 ユーティリティについても、『BX1ST HY』は正確性を重視するゴルファーに、『BX2HT HY』は安定性を重視するゴルファーに、それぞれ最適なモデルと言えるでしょう。
ブリヂストンスポーツ株式会社について
ブリヂストンスポーツ株式会社は、ゴルフクラブをはじめとするスポーツ用品の開発・製造・販売を行う企業です。長年の経験と技術を活かし、ゴルファーのパフォーマンス向上に貢献する製品を提供しています。
メーカー希望小売価格について
記載されているメーカー希望小売価格は、税込み表記で、参考価格です。 実際の販売価格は、販売店によって異なる場合があります。
まとめ
ブリヂストンスポーツ株式会社から2025年9月5日に発売された『BXシリーズ FAIRWAY WOOD/HY』は、「BITING FACE 2.0」テクノロジーを搭載し、飛距離性能と操作性の向上を目指したフェアウェイウッドとユーティリティです。 それぞれのモデルが異なるゴルファーのニーズに対応しており、自分に最適なクラブを選択できるラインナップとなっています。 より詳細な情報については、ブリヂストンスポーツ株式会社のウェブサイトをご確認ください。



コメント