- AI作曲ソフト「MUSIC MAKER 2025 PREMIUM」新発売:J-POP風素材も充実
2025年8月27日、ソースネクスト株式会社よりAI作曲ソフト「MUSIC MAKER 2025 PREMIUM」と上位版「MUSIC MAKER 2025 J-POPバンドル」が発売されました。 楽譜が読めない初心者からプロフェッショナルまで幅広く利用できる総合的な音楽制作ソフトウェアです。自動作曲からマスタリングまでを網羅しており、インターフェースの改善により、楽曲やビートの作成がより効率的になりました。
「MUSIC MAKER 2025 PREMIUM」:初心者からプロまで対応するAI作曲ソフト
「MUSIC MAKER」シリーズは、オリジナル楽曲を自動で作成できる作曲ソフトです。曲のアイデア出しからマスタリングまで、このソフトウェア一つで完結します。楽譜の知識がなくても、イメージに合わせて曲の雰囲気、使用する楽器、長さなどの条件を指定するだけで楽曲が完成します。動画編集、ライブ配信でのオリジナルBGM作成などに便利です。
「MUSIC MAKER 2025 PREMIUM」の特長
■ 素早く探せる「ループブラウザ」
洗練されたインターフェースで、ループ音源の閲覧と選択を素早く簡単に行えます。ジャンルフィルター(EDM、ヒップホップ、ビデオ音楽など)により、最適なループを容易に探し出すことができ、トラックから直接ループ音源のピッチ変更も可能です。効率的な楽曲制作を支援します。
■ 簡単にビート作成ができる「BEATBOX PRO 3」搭載
シンプルな操作性と分かりやすいインターフェースで、ビート制作をより迅速かつ容易に、そして楽しく行えます。オリジナルのドラムキットを一から作成したり、既存のキットを読み込んで調整することも可能です。
■ AIが最適な音に仕上げる「iZotope Ozone 11 Elements」収録
AIテクノロジーによるマスタリングツール(8,500円相当)を搭載。YouTube配信など、用途に合わせてAIが自動で調整し、迅速かつ簡単に高品質な結果を得られます。
上位版「MUSIC MAKER 2025 J-POPバンドル」:J-POP風素材で創作の幅が広がる
「MUSIC MAKER 2025 J-POPバンドル」は、「MUSIC MAKER 2025 PREMIUM」に、商用利用可能なJ-POP風の音楽素材集「J-POPサウンドプール」2種類(通常価格$39.99、約6,000円相当)を追加した上位版です。これらの素材を使用して制作した楽曲は、販売、ストリーミングサービスへの配信、YouTubeへの公開などが可能です。
「MUSIC MAKER 2025 J-POPバンドル」の特長
■ J-POP風の音楽素材「J-POPサウンドプール」
2種類の高品質なJ-POPサウンドプールが付属し、創作の幅を広げます。ロイヤリティーフリーの商用利用可ライセンスで、様々な用途に活用できます。
製品概要
製品名 | 価格(税込) |
---|---|
MUSIC MAKER 2025 PREMIUM | 9,900円 |
MUSIC MAKER 2025 J-POPバンドル | 11,900円 |
製品内容:作曲ソフト
開発:MAGIX Software GmbH.
販売・サポート:ソースネクスト株式会社
動作環境
- 対応OS:Windows 11, 10(64ビット版)
- CPU:2GHz
- メモリ:2GB
- インストール容量:2GB
- グラフィックボード:オンボード、最小解像度1280×768
- サウンドカード:オンボード
- その他:付属の「Sound Forge Audio Studio 12」は、Windows 8.1/Windows 10のみに対応。
制限事項
- 本製品の登録、認証、一部機能の利用にはインターネット環境が必要です。
- このソフトウェアを有効にするには、独国の MAGIX Software GmbH に登録する必要があります。
- 本製品は1ライセンスにつき、1ユーザー、PC2台まで同時利用が可能です。
- 音声や映像に特殊なコーデックを使用したファイルはご利用できない場合があります。
- 製品ページに記載のないソフトとの互換性は保証していません。
- 本製品は日本語版です。
- 付属の「Sound Forge Audio Studio 12」は英語版です。
コピーライト表記
Copyright © 2003-2025 MAGIX Software GmbH.
お問い合わせ
ソースネクスト・カスタマーセンター https://support.sourcenext.com/fa/support/web/form155.html
まとめ
ソースネクスト株式会社より発売された「MUSIC MAKER 2025 PREMIUM」は、AIによる自動作曲機能と洗練されたインターフェースで、初心者からプロまで幅広く利用できるAI作曲ソフトです。上位版の「MUSIC MAKER 2025 J-POPバンドル」は、商用利用可能なJ-POP風音楽素材も収録されており、より本格的な楽曲制作をサポートします。



コメント