- 2025年 最新版:1台のモニター、キーボード、マウスで最大4台のPCを操作!4K60p対応KVMP™スイッチ「CS784H」で快適なワークスタイルを実現
ATENジャパン株式会社より、4K60p対応の4ポートUSB HDMI KVMP™スイッチ「CS784H」が2025年に発売されました。本製品は、1台のコンソール(USBキーボード、マウス、HDMIディスプレイ)で最大4台のPCをスムーズに切り替えて操作できる画期的なデバイスです。オフィスワーク、在宅勤務、コンテンツ制作、デザイン業務など、多様なワークスタイルに最適なソリューションを提供します。
「CS784H」の特長:効率性と快適性を両立したKVMスイッチ
「CS784H」は、単一のキーボード、マウス、モニターで複数のPCを制御できるKVMスイッチです。複数のPCを同時に使用する場合の煩雑さを解消し、作業効率の向上に大きく貢献します。4K@60Hz、1080p@60Hz、最大5120×1440@60Hzのスーパーウルトラワイドディスプレイにも対応し、高精細な映像表示を実現しています。
複数のPCをシームレスに切り替え
本製品は、本体のプッシュボタン、キーボードのホットキー、リモートポートセレクター、マウスホイール操作のいずれかから、直感的にPCを切り替えることができます。ユーザーは自身の作業スタイルに合わせて最適な操作方法を選択できます。
USB機器の共有で作業効率アップ
2ポートのUSB 2.0ハブを内蔵しており、ハードディスク、USBメモリ、プリンターなどのUSB機器を複数のPC間で共有可能です。データのやり取りや周辺機器の切り替えの手間を省き、スムーズなワークフローを実現します。プラグアンドプレイ接続にも対応しています。
ATEN独自のVideo DynaSync™技術によるスムーズな切替
ATEN独自のVideo DynaSync™技術(EDIDエミュレーション)を搭載。ディスプレイ切替時に最適な解像度を自動設定し、表示トラブルを防ぎ、スムーズな切り替えを実現します。
コンパクト設計で省スペースを実現
複数のPCと周辺機器を1つのKVMスイッチに集約することで、デスクトップ環境をすっきり整理できます。省スペース化に貢献し、快適な作業空間を構築します。
すぐに使える充実の同梱物
HDMIケーブル(4本)、USB 2.0 A-Bケーブル(2本)、電源アダプター(1個)、リモートポートセレクター(有線スイッチ)が同梱されています。追加購入の手間なく、すぐにセットアップを開始できます。
幅広い用途に対応
オフィスでのマルチタスク作業、在宅勤務における複数のデバイスの同時使用、コンテンツ制作やデザイン業務など、様々なシーンで活用できます。アナログスピーカーにも対応しており(コンソール側でHDMI→アナログ変換)、多様な環境に柔軟に対応します。
「CS784H」の主な仕様
- 対応解像度: 4K@60Hz、1080p@60Hz、最大5120×1440@60Hz
- ポート数: 4ポート(PC)
- USBハブ: 2ポートUSB 2.0ハブ
- 切替方法: プッシュボタン、ホットキー、リモートポートセレクター、マウスホイール
- 同梱物: HDMIケーブル(4本)、USB 2.0 A-Bケーブル(2本)、電源アダプター(1個)、リモートポートセレクター(有線スイッチ)
- ATEN独自の技術: Video DynaSync™(EDIDエミュレーション)
ATENジャパンについて
ATENジャパン株式会社は、KVMとAV/IT接続・管理ソリューションのリーディングプロバイダーです。
まとめ
ATENジャパンの「CS784H」は、4K高画質表示に対応し、複数のPCをスムーズに切り替え操作できるKVMスイッチです。USB機器の共有機能や直感的な操作性、そして充実した同梱物により、快適で効率的なワークスタイルを実現します。オフィスや在宅勤務など、幅広い用途で活用できる本製品は、2025年のワークスタイルを大きく変える可能性を秘めています。



コメント