【2025年新発売】JBL Tune 680NCで花火大会を最高に!オンイヤー初のノイキャン&LEオーディオ搭載

未分類
  1. ワイヤレスオンイヤーヘッドホン「JBL Tune 680NC」新発売

迫力あるサウンドを、夏の思い出と共に。JBL Tune 680NCで花火大会をさらに楽しむ!

ハーマンインターナショナル株式会社から、ワイヤレスオンイヤーヘッドホン「JBL Tune 680NC(チューン680エヌシー)」が2025年11月13日(木)より発売されます。夏の風物詩である花火大会。音楽と共に、その感動をさらに深めるために、JBL Tune 680NCがあなたの夏のライフスタイルを彩ります。

オンイヤーヘッドホンシリーズ初のハイブリッドノイズキャンセリング搭載

JBLが誇るパワフルなサウンドとスタイリッシュなデザインを兼ね備えた「TUNE」シリーズから、最新のオンイヤーヘッドホン「JBL Tune 680NC」が登場します。このモデルは、JBLが展開するオンイヤーヘッドホンシリーズ初となるハイブリッドノイズキャンセリング機能を搭載。花火大会の喧騒の中でも、音楽の世界へ深く没入できます。

LEオーディオとAuracast™レシーバー対応

次世代オーディオ技術であるLEオーディオおよびAuracast™レシーバーにも「TUNE」シリーズとして初めて対応。対応デバイスをお持ちの方は、ご購入後すぐに新感覚のワイヤレス体験をお楽しみいただけます。花火大会会場での音楽体験を、さらに進化させます。

JBL独自のリスニング最適化機能

JBL独自のリスニング最適化機能のPersoni-Fi 3.0や空間サウンド機能にも対応。専用アプリ「JBL Headphones」と連携することで、一人ひとりの聴こえ方や好みに合わせてサウンドを自在にカスタマイズすることが可能です。自分だけのサウンドで、花火大会の音楽を存分に楽しめます。

高音質を追求したサウンド

本体には 32mmダイナミックドライバーを搭載。JBLが長年培ってきた音響技術により、豊かな低音と伸びやかな高音を実現するJBL Pure Bassサウンドをより高音質でお楽しみいただけます。音楽に合わせて打ち上がる花火の、その迫力を余すところなく伝えます。

クリアな通話品質

通話時には計4つのマイクが声の方向を正確に捉え、周囲の雑音を効果的に抑制。友人との会話も、クリアな音声で楽しめます。花火大会の思い出を、音声でも鮮やかに残しましょう。

ファッションアイテムとしても最適

ファッションに取り入れやすい3つのカラーバリエーションを展開。定番のブラックやホワイトに加え、ベージュのラインアップにより、さまざまなコーディネートにも合わせやすくなっています。夏のファッションに合わせ、音楽と花火大会をさらに楽しめます。

使い勝手の良い設計

軽量で持ち運びやすいオンイヤーデザインを採用し、折りたたみ可能なコンパクト設計や取り外し可能なイヤーパッドなど、使い勝手の良い仕様も特長です。「TUNE」シリーズのシンプルなアイコニックデザインを継承しつつ、スラッシュデザインを随所にあしらい、洗練された印象も演出。遮音性の高い高音質や装着感、見た目の印象もあきらめない妥協知らずのモデルです。

ヘッドホン市場のトレンド

近年、ヘッドホンの市場は継続的に成長しており、音楽を視聴するだけでなくファッションアイテムとしても支持されています。SNSでの露出も多く、特に若年層を中心に「スタイル性」や「SNS映え」を重視して選定される傾向もあります。「JBL Tune 680NC」は、こうした新しいトレンドとライフスタイルに寄り添う、ファッションとテクノロジーの融合モデルです。

製品のポイント

  • 質の高い遮音性を実現するハイブリッドノイズキャンセリングを搭載
  • JBL Pure Bassサウンドを実現する32mmダイナミックドライバー搭載
  • 付属のUSB-C⇔3.5mmケーブル使用で有線ハイレゾにも対応
  • Bluetooth 6.0 LEオーディオ対応、Auracast対応
  • 計4つのマイクを使用し、クリアな通話品質
  • 最大再生時間約76時間※2のロングバッテリーと急速充電5分で約5時間再生を可能に
  • マルチポイント接続に対応し、2台のBluetoothデバイスに同時接続が可能
  • Personi-Fi 3.0と空間サウンドに初対応
  • ボタン操作含むカスタマイズが専用アプリで可能
  • 161gの軽量設計取り換え可能なイヤーパッドで快適な装着感
  • ファッションにも取り入れやすい3つのカラーバリエーション

主な仕様

製品名 JBL Tune 680NC(チューン680エヌシー)
タイプ ワイヤレスオンイヤーヘッドホン
カラー 全3色(ブラック、ホワイト、ベージュ)
Bluetooth バージョン 6.0(LE Audio対応)
連続再生時間※2 76時間(ANCオフ時)、50時間(ANCオン時)
対応プロファイル A2DP V1.4、AVRCP V1.6.3、HFP V1.9
使用ユニット 32mm径ダイナミックドライバー
対応コーデック SBC、AAC、LC3
周波数特性 10 Hz – 20 kHz(ワイヤレス時)、10Hz-40kHz(有線時)
重量 約161g
付属品 USB-C⇔3.5mmケーブル
発売日 2025年11月13日(木)
価格 16,500円(税込)

※仕様や価格は変更となる場合があります。

※2 充電・再生時間は使用環境により異なります。

発売記念キャンペーン

期間内に対象店舗にて「JBL Tune 680NC」を予約・購入いただくことで、1,500円分のQUOカードや各店で使えるポイントやクーポンをプレゼントいたします。

【予約キャンペーン】

  • 期間:2025年10月30日(木)~11月12日(水)予約分まで
  • 内容:
    • JBLオンラインストアで1,500円分のQUOカードを進呈(先着30名)
    • 楽天市場 店、Yahoo!店で10%分のポイントを付与

【発売キャンペーン】

  • 期間:2025年11月13日(木)~11月19日(水)購入分まで
  • 内容:Amazon店で10% オフクーポンを付与

■キャンペーン対象店舗

  • JBLオンラインストア
  • Amazon JBL公式ストア
  • JBL楽天市場店
  • JBL Yahoo!店

※1,500円分のQUOカードは商品とは別に11月中に発送予定です

JBLについて

美しい外観とプロ・サウンドを両立した家庭用スピーカーの開発を目指して設立。以来、世界中のあらゆる音楽が関わるシーンで、プロアマ問わず信頼され、愛用され続けている、世界最大級のオーディオメーカーです。家庭用超高級スピーカーからイヤホン、ヘッドホン、ホームシアターを展開。

ハーマンインターナショナル(米国本社/Harman International Industries, Incorporated)について

ハーマンインターナショナルは、プレミアム・オーディオ、ビジュアル、コネクテッド・カーと、それらを統合したソリューションを、自動車、消費者、プロフェッショナルの市場に向けて、設計・製造・販売しています。弊社のAKG®、Harman Kardon®、Infinity®、JBL®、 Lexicon®、Mark Levinson®、Revel®を含む主要ブランドは、オーディオ愛好家やアーティスト、イベント/コンサート会場などで多く利用され、称賛を受けています。

夏の夜空を彩る花火と、JBL Tune 680NCの音楽体験

夏の夜空を彩る花火大会は、日本の伝統的な夏の風物詩です。音楽に合わせて打ち上がる花火は、私たちの心を揺さぶり、感動を与えてくれます。JBL Tune 680NCは、そんな花火大会での音楽体験を、さらに豊かにするためのパートナーとなります。

花火大会の臨場感を高めるハイブリッドノイズキャンセリング

花火大会の会場は、多くの人で賑わい、周囲の音で音楽が聞こえにくくなることがあります。JBL Tune 680NCのハイブリッドノイズキャンセリング機能は、周囲の騒音を効果的に遮断し、音楽の世界へ没入することを可能にします。迫力ある花火の音と、クリアな音楽を同時に楽しむことで、花火大会の臨場感を最大限に高めることができます。

音楽を自由にカスタマイズ

Personi-Fi 3.0や空間サウンド機能は、あなただけの音楽体験を創り出します。専用アプリ「JBL Headphones」を使用すれば、自分好みのサウンドに調整できます。花火大会で聴きたい音楽に合わせて、音質を調整し、最高の状態で音楽を楽しんでください。

長時間再生と快適な装着感

最大76時間のロングバッテリーと、軽量設計による快適な装着感は、花火大会を長時間楽しむための重要な要素です。花火が始まる前から、終わった後まで、音楽を聴きながら快適に過ごすことができます。

花火大会をさらに楽しむために

「JBL Tune 680NC」は、音楽をより身近に、そしてスタイリッシュに楽しみたい皆さまにおすすめの一台です。今年の夏は、JBL Tune 680NCと共に、花火大会を特別な思い出にしてください。

まとめ

JBL Tune 680NCは、花火大会の音楽体験を格段に向上させる、多機能でスタイリッシュなワイヤレスオンイヤーヘッドホンです。ノイズキャンセリング機能、高音質、長時間再生、快適な装着感、そしてファッション性の高いデザインが、夏の思い出を彩ります。

コメント

気になる話題
プライバシー

このウェブサイトでは、お客様に最高のユーザー体験を提供できるよう、クッキーを使用しています。クッキーの情報は、お客様のブラウザに保存され、お客様が当ウェブサイトに再度訪問された際に、お客様を認識したり、お客様が当ウェブサイトのどのセクションを最も興味深く、有用であると感じるかを当チームが理解するのに役立つなどの機能を果たします。

タイトルとURLをコピーしました